
オリジナル小説『ぺるそな@ハイドアンドシーク』のイメージイラストです。
いつものとおりこんなシーンは作中にはないんですが、今作に関しては冒頭のかくれんぼのシーンを想起させるような夕焼けをメインのモチーフとして描いてみました。
「流行りもの」とか「応援歌」とか「うまく生きていくコツ」みたいなものに共感できない人のお話です。
ネタバレを恐れずに言えば、〝わからない〟や〝そうとしか生きられない〟の肯定のつもりで書きました。
よろしくお願いします。
これまでの作品のイメージカラーが(あくまで作者が勝手に言っているものですが)、『明日はきっと晴れますように』は青、『片翼の蝶と白昼夢』は緑、『白と黒の雪どけに』は白と黒でした。
そしてこの『ぺるそな@ハイドアンドシーク』はオレンジです。いいバランスになったかなぁと。
ちなみに、『ぺるそな@ハイドアンドシーク』のメインキャラのイメージカラーとしては、夕凪が青紫、朝陽が赤紫です。
登場人物紹介も作ってみました。
(シホはブログにアップしているサンプル部分には出てこないんですが、後半のほうで登場します。当初の予定ではわりと物語序盤のほうでも出てくるはずでした)
なお、本作はBOOTHでの通販を予定しています。
・『明日はきっと晴れますように』『片翼の蝶と白昼夢』『ぺるそな@ハイドアンドシーク』の3本をまとめた短編集
・各作品単体の分冊版
の2バージョンでの販売を考えています。
(ただし、分冊版はダウンロード販売のみとさせていただく予定です)
その分冊版『ぺるそな@ハイドアンドシーク』の表紙・裏表紙になるような絵を、と思い、今回はA4横長のサイズで描いてみました。
左半分が表紙、右半分が裏表紙という想定です。
というわけで、文字ありバージョンなんかも作ってみました(画像はイメージです)。
ブログにアップしているものは容量の都合上縮小しています。
購入は こちら からどうぞ。
せっかくなので、『明日はきっと晴れますように』と『片翼の蝶と白昼夢』のイラストも描き直したいですね(できるとは言っていない)。
それでは、今回はこのあたりで。