
2020年8月、大阪市のギャラリーIYN様にて、個展『Dear, Twilight』を開催させていただくことになりました。
詳しいお知らせなどはこちらにまとめています。
個展に際して、まずはキービジュアルとなる一枚を描きました。
本記事では、この絵についての話や余談みたいなやつを書こうと思います。
最初にギャラリーIYNさんからお話を頂いたのが、7月の作品展の会期が終了して間もない頃。
実はこの日、ちょうど僕の誕生日でした。
まさか27歳になったその日に28歳の夏のことを考えさせられる事案が発生するとは思いませんでしたね。
ちなみに、同日に誕生日を迎えた双子の弟に、「個展」について「この前やったのが対バンだとすると今度のやつはワンマン」と言ったら理解してくれました。
話のわかる人でよかったです。
来年の8月ということで、「まあまだ先の話だしなー」とか思っていたら、ギャラリーのスタッフさんから「タイトルまだ?」「キービジュアルまだ?」「プランとか日程とか早く決めたいからさ」などなど、けっこう催促が来る。
で、ちょっと調べてみたら僕以外にも来年個展を開く方はたくさんいらっしゃるようで(むしろ僕なんかがよく声をかけてもらえたよね)、すでに2020年11月や12月の個展のお知らせもある。
参考:イベント|Gallery IYN
じゃあ8月開催の僕もさっさとやらなきゃ、と思い、描いたのがあのキービジュアルです。
まず『Dear, Twilight』というタイトルを決めました。
たしか30秒くらいで閃いた言葉です。
とはいえ自分で言うのもなんですが、かっこいいというか、これしかないと思えるタイトルになりました。親愛なる夕空さん。
(一応ほかにもいくつか候補はありました)
それでキービジュアルを描くにあたり、「人の顔がそこそこ大きく描かれていて」「悲しそうな表情をしていない」というのがふさわしいかな、と思いました。
(7月の作品展のときの新作、思いっきり泣きの絵だったし…)
ただ、僕の絵は全体的に青っぽいテイストのものが多いので、今回のキービジュアルのように「顔」となるイラストではやっぱり青を多く取り入れたいと思い、夕焼けとはいえオレンジではなく紫や紺をメインとした空にしてみました。
たぶん誰にも伝わらないと思うのでここで言ってしまいますが、この絵の女の子は自作の小説『明日はきっと晴れますように』の主人公、明日香ちゃんです。Twitterのアイコンもこの子です。
イメージとしては、物語完結後からさらに時が経って少し大人っぽくなった感じです。
かわいく描けたと思います。ヘッドフォンがカチューシャになりました。
なぜこの子が紙飛行機を? というのは、ここでは伏せておきます。
機会があったらどこかで言うかもしれません。
実はこの絵はもともと描こうとしていた絵のほんの一部で、本来はもっと描き込んだものにする予定でした。
とはいえ文字を入れると意外と窮屈になる気がしたので、キービジュアルでは明日香ちゃん一人だけにしました。
まあ、これでいい感じに丸く収まったのではないでしょうか。
というわけで、この絵の完全版を個展では出そうと思っています。
ドレスのスカートの裾のひらひらした感じをめっちゃがんばって描いたんですが、キービジュでは泣く泣くカットしました。完全版では見せたいですね(願望)。
そういえばTwitterにて、迷走の様子を一部アップしていました。
最初は左右反対向きだったりしたんですね。
久しぶりに描いていたんだけどこの先が進まない。 pic.twitter.com/v8mlZ93G39
— 脳内航海士 (@Ju1yWhite__) 2019年9月18日
— 脳内航海士 (@Ju1yWhite__) 2019年9月19日
— 脳内航海士 (@Ju1yWhite__) 2019年9月24日
それでは、今回はこのあたりで。